人を知るPerson

テクノ事業本部
S.H

テクノ事業本部 S.Hさん

入社後はどんな仕事をしてきましたか?

私の所属している課は設備機器の修理やメンテナンスを主に行っています。
エアコンやボイラー、水やお湯の配管や排水管など一概に設備と言っても数多くの種類がありますが、一つでも故障してしまうと生活や社会がストップしてしまいます。そのため、故障する前に点検によって老朽化している部品を発見したり、故障してしまった場合は迅速に修理したりすることで、お客様が毎日正常に設備を運用できる環境を作り、保全しています。

仕事にやりがいを感じるときはどんな時ですか?

工事が終わった際や、修理が完了した際にお客様から「助かりました」とお言葉を頂いたときにやりがいを感じます。
設備機器の修理という仕事はお客様が困っている状態から迅速に解決する仕事なので、他の仕事よりもお客様より感謝の言葉を頂くことが多いと思います。やはり感謝の言葉を頂けると、こちらも「直って良かったなぁ」という気持ちと共に、次も頑張るぞ!という活力が湧いてきますので、それを糧にして日々の業務を行っています。

プライベートでの息抜き方法は?

仕事柄、色々な道具や技術を見ることが多いため、DIYで部屋にピッタリな棚を作成したり、パソコンを自分で組み立てて動かしたりすることが趣味になっています。
最近では、パソコンのモニタの高さを調節するためにアルミフレームで棚を作りました。
昔から、プラモデルや電子工作が好きだったので、完成品ではなく1から組み立てることで達成感を感じます。身の回りも自分好みになっていくので、木工工作や電子工作をすることがプライベートの息抜きとなっています。

ズバリ!この会社、この仕事を選んだ理由は?

会社見学や面接を経て、会社の雰囲気が良いと思ったので金井興業を選びました。

就職活動をする以前は、設備の施工管理についてあまり知らない状態でしたが、「エアコンを設置する人を管理する人」がいることを、調べたときに初めて知りました。1つの機械だけでなく日々様々な業務に携わり、生活や社会のインフラに貢献できる職種であるため、同じことの繰り返しではなく何か目に見えて形に残る仕事がしたいと思っていた自分に適していると思い、この仕事を選びました。

今後の目標を教えてください。

私の所属している課は、作業を外注に全て任せるのではなく自社で施工することを主としているので、知識と個人のスキルも重要となります。今まで協力業者の作業風景を見てきた自分の知識を活かして、今後は今まで外注していた作業などを自身が行うことにチャレンジして行きたいです。資格や講習が必要な場合や一人では危険な作業もあるため、今まで培った知識を武器にして、これからも法令に則って安全に事故の無いよう頑張ります。

一日のスケジュール

8:00
出勤
日によって変わりますがこの日は9:00からお客様の施設で修理開始のため、早めに出社します。
8:10
出発
事前に準備をして社有車に荷物を積んでいるため、会社倉庫で忘れ物が無いか確認をしてから出発します。
8:50
現場到着
お客様に挨拶を済ませ、確認をして頂いてから作業を開始します。
9:00
作業開始
安全を第一とし、作業を開始します。
10:00
休憩
暑い時期は特に水分補給や塩分補給に気を付けて必ず休憩を取ります。
10:30
作業再開
しっかりと休憩をしてお昼までに作業を完了できるように頑張ります。
11:40
作業完了
お客様の施設が稼働中である場合は時間の制約がある場合が多いため、事前に打ち合わせした通りの時間に終わらせることができるように時間の配分を考えて行動します。
12:00
昼休憩
毎日様々な地域に訪問するので有名なお店を調べておき、食事を楽しみます。
13:00
午後の現場へ
午後は別の現場で調査がある為、移動を開始します。
14:30
到着
今回は故障した連絡を受けての初期調査のため、メモ等を持って故障している部分の調査を行います。
15:00
調査
お客様に現在どの様な状態かを分かりやすく説明し、今後の修理日程等を打合せして現場を後にします。
16:00
帰社
運転の時間が長くなることが多くなるため、休憩を挟みつつ帰社します。
18:00
書類作成
作業を完了した修繕の報告書や見積書を作成します。
18:30
退勤
明日必要な会社の倉庫に届いている部材を社有車に積み、退社します。

他の先輩社員を見る

TOPへ戻る